食育祭
食育祭
ま~たまたご無沙汰してました…
今日は太光寺さんで行われた『食育祭』にリトミックをしに行ってきました
予報では雨が残るように言ってましたが、芝生のお庭にいたら、日焼けするくらい
いいお天気でした
私のリトミックが始まったのがお昼前の11時過ぎ・・・
それまでにみんなお腹空いていたのかな?
みなさん食べる方も忙しかったみたいです
私も早く食べたい
と食べ物ブースの方を気にしながらも
ちょっと少ない人数でしたがリトミックがはじまりました。
ごあいさつの歌から始まって、『大きな栗の木の下で』や『きれいな木の葉』、『やきいもじゃんけん』
など秋のうたを使って楽しく遊びました。また、かわいい動物さんが出てきて・・・
山の音楽会もしました。
『先生のリトミックは元気をたくさんいただける素敵なリトミックでした
』と温かいお言葉もいただき、
嬉しかったです
夢中でしてたらあという間の1時間でした・・・
今日は子育て支援の方にもお手伝いしていただいて、より楽しく出来ました!
本当にありがとうございました!
また、RCCのアナウンサーの方や、お昼からの読み聞かせのM先生、その他いろんな方
ともお話出来て楽しかったです。
また定期的にあるので、今回来られなかった方も、また次の機会に足をお運びください
ご紹介くださったおけいこ.comの方、主催者のSさん、本当にお世話になりました。
素敵な一日でした
ハナマル
今日は太光寺さんで行われた『食育祭』にリトミックをしに行ってきました

予報では雨が残るように言ってましたが、芝生のお庭にいたら、日焼けするくらい

いいお天気でした

私のリトミックが始まったのがお昼前の11時過ぎ・・・
それまでにみんなお腹空いていたのかな?
みなさん食べる方も忙しかったみたいです

私も早く食べたい

ちょっと少ない人数でしたがリトミックがはじまりました。
ごあいさつの歌から始まって、『大きな栗の木の下で』や『きれいな木の葉』、『やきいもじゃんけん』
など秋のうたを使って楽しく遊びました。また、かわいい動物さんが出てきて・・・
山の音楽会もしました。
『先生のリトミックは元気をたくさんいただける素敵なリトミックでした

嬉しかったです

夢中でしてたらあという間の1時間でした・・・
今日は子育て支援の方にもお手伝いしていただいて、より楽しく出来ました!
本当にありがとうございました!
また、RCCのアナウンサーの方や、お昼からの読み聞かせのM先生、その他いろんな方
ともお話出来て楽しかったです。
また定期的にあるので、今回来られなかった方も、また次の機会に足をお運びください

ご紹介くださったおけいこ.comの方、主催者のSさん、本当にお世話になりました。
素敵な一日でした

スポンサーサイト
1コメントを読む
~ Comment ~
食育祭では、色々お世話になりありがとうございました。先生のダイナミックなリトミックとても素敵で感動しました。楽しい時間をありがとうございました。
- #3 Win-Win Project なかむら
- URL
- 2009.11/15 08:43
- ▲EntryTop
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)